HDDのフォーマットに迷う.UbuntuとHFS+と.

MBAと一緒に買ったポータブルHDDをWinの人やLinuxとの汎用性を考えてNTFSでフォーマットしていたけれど,
肝心のMacで動かすとき遅かったりソフトウェアがごにょごにょで面倒なのでHFS+に変更した.
Linuxは汎用性が高いからホイホイ書けるだろうと思ったら意外にハマったのでメモ.
フォーマットはMacでやったのでLinuxでやる場合はわかりません.
フォーマット後Macジャーナリングを切っておかないとLinuxで読めても書けないので,
接続を変える前にターミナルから下記を実行

diskutil disableJournal $DISK_NAME


そして,アンマウント後にLinuxに接続する.
Ubuntu9.04以上でマウントすることは確認している.
そして,そのままだと書きこむ権限がない.といわれるので,
ターミナルから持ち主を変更

sudo chown $USER_NAME /media/$DISK_NAME

これで,書き込めるようになった.


Macで再度戻したHDDの中身を確認するとところどころロックがかかっているので
ディスク内のルートディレクトリに移動して書きコマンド実行で解除できます.

chflags -R nouchg ./* 

最後にジャーナルを有効にして終了.
なんて面倒なんだ...何とかして欲しいなー.
たぶんNAS使ってネットワーク経由でアクセスするようにすると良いんだろうな.


ところで最近物欲が止まらない.
というか,割と必要な物が欲しい.
無線LANルータとかminiDisplayVGA変換ケーブルとか.
無線LANはAirMacExtream買うか,お安いAirStation買うか,ものすごく迷う.
Extreamは完全に自己満足だと思うんだよな...高いし...
ああ,Extremaがお空から降ってこないかしらん.