vim

Vundleを導入

MacbookAirに移行したらVimのUniteがおかしくなってたので, 入れてたのに使ってなかったプラグインとかもろもろ調整するべく調べてたら, プラグイン管理はVundleの時代だそうなのでVundleを導入した. ついでに,githubに作ってdot.filesの管理も一新した…

今更ながらhomebrewを使う.

Mac買い換えても意気揚々とMacPorts入れてたけど, 時代はもうhomebrewらしいので,今更ながらhomebrewに移行した. やりつくされて今更書く価値も無いけれど,自分の為に書いておく. MacPortsを消すの忘れて,先にhomebrewを入れてしまったけど大丈夫だっ…

vimerへの道#006 Vimにおけるインサートモード動作中のアローキーの動作問題解消法の提案

vim操作時におけるインサートモード動作中, アローキーを押下したさいの挙動が通常予測されるであろうカーソル移動と異なる現象が起きたため, 本投稿においてはこれの解決法を提示する.通常インサートモード時のアローキーの動作は, 上下左右に対応する…

vimerへの道#005 入れたプラグインの使い方とかそんなん

プラグインの使い方がぼちぼち分かってきたので,忘れないうちにメモ. プラグインの現状 grep.vim これから unite.vim 多機能過ぎる vim-operator-user vim-operator-replaceのためにいる vim-smartchr =入力がスマートな感じに,でもイグノアな設定をしな…

vimerへの道#004 プラグインインストールメモ#2

まだまだ,入れてます. プラグイン,とりあえず入れたのをメモ的にでも書いていきます. あとで,それようの設定と使い方をまとめよう.surround.vim( git://github.com/tpope/vim-surround.git )

vimerへの道#003 プラグインインストールメモ

そろそろ,vimrcだけでは飽きてきたので, プラグインを導入にしてみたいと思います. ~/.vimに通常はプラグインファイルを置いていくのですが, Dropbox内に.vimディレクトリを作ってシンボリックリンクを引っ張って動かしたいと思います. ファイル容量が…

vimerへの道#002 vimrcキーバインド周りを強化強化

vim

キーバインドをさらに拡張したので書いておく. 本当はもっといろいろ追加したけど中味がまだよくわかってないから, わかってから書く "----- " normal mode key binding "------------------------------ "カーソルを表示行で移動する。物理行移動は<C-n>,<C-p> nnor</c-p></c-n>…